とうすけろぐ

インプットしてきたことをアウトプットしていかなきゃいけないんじゃないの?

読書

語彙が豊かになれば、見える世界が変わるー『語彙力こそが教養である』

こんばんは、とうすけです。 私は語彙の乏しい人間です。 語彙が乏しいので、メールや資料も定形に頼ってしまい、いつも同じようなものになってしまいます。 それはそれでいいのかもしれないのですが、こうして毎日のようにブログを書いていても、言葉が浮か…

上京してきている人にプレゼントしたい本

今週のお題「プレゼントしたい本」 こんばんは、とうすけです。 今日は、はじめて「今週のお題」に挑戦してみます。 今週は「プレゼントしたい本」ですね。 プレゼントというキーワードで真っ先に頭に浮かんだのがこの本です。

人はちゃんと見ているようで見ていないー仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』

こんばんは、とうすけです。 先日、無意識で作業していたところ単純なミスをしてしまいました。 私はミスが多い方だと思います。 ということで『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』を読みました。

週1冊ペースで読んだ本を振り返ってみる(5週目~8週目)

こんばんは、とうすけです。 週1冊ペースで読書するようにして約2ヵ月が経ち合計8冊の本を読みました。 前回は1週目から4週目までに読んだ本を振り返ってみたので、今回は5週目から8週目までを振り返ってみようと思います。 tosk.hatenablog.com

SPA!の『50代が会社を滅ぼす』という記事を読んで、将来が不安になりました。

こんばんは、とうすけです。 今日は帰宅時に、キオスクで「SPA!」を買いました。 普段はあまり雑誌は買わないのですが、今日は地下鉄の乗り換えで構内を歩いていたら ”50代が会社を滅ぼす” という文字が目について、思わず衝動買いしてしまいました。 電車…

心は自分で壊しているー『鋼のメンタル』

こんばんは、とうすけです。 私はメンタルが弱いです。 ささいなことですぐに落ち込んでしまうし、周りの目を気にしすぎて動けなくなってしまうこともあります。 ということで、『鋼のメンタル (新潮新書)』を読みました。 著者はあの「永遠の0 (講談社文庫)…

郵便受けに入っていた「IKEAのカタログ」で見つけた素敵な言葉。

こんばんは、とうすけです。 先日、帰宅すると郵便受けに「IKEAのカタログ」が入っていました。 ダイレクトメールやピザ屋のチラシなんかはよく入っていますが、結構厚いカタログがドサッと入っていたので少し驚きました。 せっかくなのでパラパラとめくって…

「グーグル神」(Google God)が答えを教えてくれるはずだ。-『リセット ~Google流 最高の自分を引き出す5つの方法~』

こんばんは、とうすけです。 『リセット ~Google流 最高の自分を引き出す5つの方法~』を読みました。 最近は、本を選ぶときに、何となく手に取るのではなく、その本から何を得たいのか目的を持って選ぶようにしています。 しかし、本書は何となく手に取って…

”夜中に何度も目が覚める”→具体的な解決策、教えます。ー 『一流の睡眠』

こんばんは、とうすけです。 最近、夜中に何度も目が覚めてしまうので、『一流の睡眠―――「MBA×コンサルタント」の医師が教える快眠戦略』を読んでみました。 数ある睡眠関係の本から本書を選んだ理由は、本の裏の帯にまさに私が直面している悩みが載っていて…

週3回の夜90分が、あなたの心を豊かにするー『自分の時間』

こんばんは、とうすけです。 最近、決して充実した日々を送っているとは言えず、無駄な時間を過ごしているような気がしてならなかったので、『自分の時間 (単行本)』を読みました。 書店で数ページを立ち読みしてみたら、著者の言っていることに納得して本書…

読書を週1冊に制限してから4週間で読んだ4冊を振り返ってみる

こんばんは、とうすけです。 『アクション リーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"』を読んで読書ペースを週1冊に制限し、アウトプットの時間を多くとるようにして4週間が経ちました。 そこで今日は、この4週間で読んだ4冊を振り返ってみたいと…

「成長」を実感できるようになるには「自信を持つための工夫をする」ことが効果的-『成長思考』

こんばんは、とうすけです。 今日は、『成長思考 心の壁を打ち破る7つのアクション』を読みました。 著者の本は『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』を読んでから、『速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』の仕事術』『マンガでわかる!…

「アウトカム=成果」がでなければ意味がないー『いい努力』

こんばんは とうすけ です。 週に1冊ペースで読書しブログにアップするようにして3週間経ちました。 週に1冊と決めるとその1冊を集中して読むことができるので、以前より身になる読書ができているように感じます。 さて、今週は『マッキンゼーで25年にわ…

脳のすべての疲れやストレスは、過去や未来から生まれる。『脳の休め方』

こんばんは、とうすけです。 今日は、『世界のエリートがやっている 最高の休息法』を読みました。 以前から、瞑想に興味があったのもあるのですが、表紙の『脳科学×瞑想で集中力が高まる』という記述にひかれて手に取りました。

本を読む時間を制限し、アウトプットの時間を多くとるー『アクションリーディング ACTION READING』

久しぶりにブログを更新する とうすけ です。 今日は、「アクション リーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"」という本を読み、アウトプットしなければいけないと思い、久しぶりの更新にいたりました。

結婚式のスピーチを頼まれたら読んでほしい小説

こんばんは、藤助です。 普段はビジネス本をよく読んでいる私ですが、最近は小説も読むようになってきました。 今日は、最近読んだ小説の中から「結婚式のスピーチを頼まれたら読んでほしい小説」を紹介したいと思います。 『本日は、お日柄もよく (徳間文庫…

筋トレをすると、こんなに科学的効果がある!

先週の土曜日にふらっと寄った本屋さんで「自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)」という本を手に取りました。 表紙の裏に書かれていた「筋トレをすると、こんなに科学的効果がある!」というフレーズに目がとまり、そのあとに書かれていた文章を立ち読み…

パソコンでノートを取るとバカになる!?

私は、手書きでメモを取るのが本当に苦手です。 なぜ苦手なのかは自分でも分かっています。漢字が書けないからです。 漢字が書けないので、手書きでメモを取っていても読みにくいメモになるし、少し頑張れば思い出せそうな漢字を無理に漢字で書こうとすると…

ハンコは名前にかけて押さなければならないの?

「いいか、ハンコは名前にかけて押すんだぞ!」(はじめにより) こんな書き出しではじまる「現場で役立つ! ハンコ・契約書・印紙のトリセツ」を読みました。現場で役立つ! ハンコ・契約書・印紙のトリセツ作者: 鈴木 瑞穂出版社/メーカー: 日本経済新聞出…

今こそはじめる資産形成 人生を劇的に好転させる50のお金の知識

最近、『今こそはじめる資産形成 ~人生を劇的に好転させる50のお金の知識~』という本を読みました。 これまで株やFXなどを興味本位でやったことはあるのですが、そろそろ本気で資産形成に対して勉強しなければと思い本書を手に取りました。 ちなみに当時はFX…

日本製造業起死回生の原価・収益管理術

日本製造業 起死回生の原価・収益管理術作者: 田北暁出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/10/31メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 一応私も日本の製造業の会社に勤めているので、本書を手に取りました。 日本の製造業の利益率は3% 著者は日本の…

私の積読本5冊

今日は、私の積読本を紹介したいと思います。読んだ本の紹介ではなくて、なぜまだ読んでない本を紹介しようと思ったかというと、理由は2つあります。1つは、なぜ読まなくなったのか気になり、自分の積読本の傾向を分析してみようと思ったからです。もうひと…

自分が勝手に思い込んだ前提条件によって考えを狭めてしまうことに気づかせてくれた一冊

物事を考えるときに、自分が勝手に思い込んだ前提条件によってその考えを狭めてしまっていることに気づかせてくれた一冊を紹介します。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/…

私が3つの資格試験に合格した勉強のベースになった1冊

私は、社会人になってから次の3つの資格を取得しました。 日商簿記検定2級 3級FP技能検定 秘書検定2級 これらの資格試験の勉強のベースになったのが、「最短で結果が出る超勉強法 (講談社BIZ)」です。

一番わかりやすいブスのほめ方

一番わかりやすいブスのほめ方作者: トキオ・ナレッジ出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2015/06/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見る今日はちょっと変わった?面白い?本のご紹介です。『ブスのほめ方』って、なんとも斬新なタイトルですね。 著者…

普段読まない週刊誌を読んでみました。

今日は、普段あまり読まない週刊誌を読みました。 電車に乗る前にホームの売店で購入したのですが、買ってみてびっくりしました。

読書管理サービスを探してみて、「ブクログ」と「読書メーター」を両方登録してみた

昨年末私は、「2015年読んでよかった本 - とうすけろぐ」の記事を書こうと思ったとき、 「今年は何冊の本を読んだのだろうか?」 と思いました。 しかし、私はわかりませんでした。 私は、読書メモを作成したりもしているのですが、すべての本に対してではな…

同年代に刺激を受ける

ガイアの夜明け 挑む100人 (日経ビジネス人文庫)作者: テレビ東京報道局出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2015/07/02メディア: 文庫この商品を含むブログを見るガイアの夜明け 挑む100人 (日経ビジネス人文庫)を読みました。本書は、テレビ東京系…

アウトプットを意識した読書をするために使っているおすすめの付箋

読書をする際、気になったところや重要だと思ったところに付箋を貼りながら読書している人はたくさんいるかと思います。 今回は、私がアウトプットを意識した読書をするために使っている付箋を紹介したいと思います。

あえて「ノイズ」を取り入れてみる

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)作者: 堀江貴文出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/12/04メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る 堀江貴文さんの「本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)」を読みま…