とうすけろぐ

インプットしてきたことをアウトプットしていかなきゃいけないんじゃないの?

Amazonのカスタマーレビューを書くことは何かメリットがあるのか?

f:id:tosk:20160823224527p:plain

こんばんは、毎週のようにAmazonで何かを買ってしまう、とうすけです。

今日は、通勤中にふと『Amazonのカスタマーレビューを書くことは何かメリットがあるのか?』と思いました。

そこで、メリットがあるのかどうか調べてみました。

ポイントや商品交換などの特典はない

調べてみたところ、レビューを書くことで「ポイントがもらえる」とか「商品がもらえる」などといった直接的なメリットはないようでした。

「Amazon Vine 先取りプログラム」のメンバーに招待される

では、レビューを書いている人は単純に書きたいから書いているだけなのでしょうか?

いや、違いました。

もちろん書きたいから書いているだけという人もたくさんいるのでしょうが、調べてみて結構多かったのが”「Amazon Vine 先取りプログラム」のメンバーに招待されることを期待している”でした。

「Amazon Vine 先取りプログラム」というのはどんなプログラムなのかというと、Amazonのヘルプには次のように載っています。

Amazon Vine 先取りプログラムとは?

Amazon Vine 先取りプログラム(以下、「本プログラム」)とは、お客様に予約商品や新商品のサンプルをご利用いただき、ご意見やご感想をカスタマーレビューとして投稿いただく、招待制プログラムです。
Amazon.co.jp - Amazon Vine 先取りプログラムより

どうやら「レビューを前提にして無料で新商品をゲットできるプログラム」のようです。

ただ、紹介制のプログラムなので、Amazonから招待されないとメンバーになれないようです。

では、どうやったらメンバーになれるのでしょうか?

Amazon Vine 先取りプログラムに参加するにはどうすればよいですか?

本プログラムは招待制のプログラムです。Vine メンバーは、他のお客様の役に立つ率直なカスタマーレビューを投稿している実績があります。有益なレビューを定期的に投稿していただき、特定のカテゴリーで他のお客様から高い評価を得ることができれば、本プログラムに招待される可能性が高まります。
Amazon.co.jp - Amazon Vine 先取りプログラムより

有益なレビューを定期的に書く必要があるみたいですね。

 

その他のメリット

メリットとしては、「Amazon Vine 先取りプログラムに招待される」というのが一番のような気がしますが、その他、私が勝手に思うメリットを書いてみます。

ランキングが表示されるので楽しい

レビューに対しての「参考になった」の投票数でランキングが表示されるので、ランキングが上がると楽しくランキング上位目指すという楽しみ方もあるのかなと思います。

また、ランキング上位になるとアイコンが付くようになるみたいです。

何位までのレビュアーにアイコンが付きますか?

上位1000位にランクインしたレビュアーには、ベストレビュアーのアイコンが付きます。アイコンは、ベスト1000レビュアー、ベスト500レビュアー、ベスト100レビュアー、ベスト50レビュアー、ベスト10レビュアー、No1レビュアーの6種類です。 この他、ベスト10にランクインしたレビュアーは殿堂入りレビュアー、その中でも1位のレビュアーは殿堂入りNo1レビュアーのアイコンが付きます。
ベストレビュアーより

ちなみに私の現時点のランキングは「3,567,083位」でした。

ベストレビュアーは遠いです。。。

本のレビューは内容をより理解することにつながる

私は、読んだ本の内容を少しでも身になるものにするためにブログにアウトプットしているのですが、レビューも同じ効果があると思います。 しかも、そのレビューに対して「参考なった」「参考にならなかった」で他の人が評価してくれるので、よりやりがいを感じられるのではないかと思います。

買った物について感想を残すことで無駄な買い物をしなくなる

買ってみて何でこんなものを買ってしまったんだろうか?と思うことがあると思います。

しかし、そうした思いもすぐに忘れてしまいます。そこでレビューとして記録を残すことで無駄な買いものをしなくなるのではないかと思います。

また本当に買ってよかったものに対してのレビューは、よりそのものに対して愛着が沸くのではないかと思います。

おわりに

「Amazon Vine 先取りプログラム」に紹介されるようなレビュアーに私もなってみたいと思ってしまいました。

とりあえず、ベスト1000レビュアーをゆっくり目指してみたいと思います。