とうすけろぐ

インプットしてきたことをアウトプットしていかなきゃいけないんじゃないの?

筋トレをすると、こんなに科学的効果がある!

先週の土曜日にふらっと寄った本屋さんで「自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)」という本を手に取りました。

自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)

表紙の裏に書かれていた「筋トレをすると、こんなに科学的効果がある!」というフレーズに目がとまり、そのあとに書かれていた文章を立ち読みしました。

男性の方ならわかると思うのですが、私は”科学的効果”という言葉に弱いんですよね。

”ん、なになに?”って興味が湧いてしまうんですよね。

そして、そこに男性なら一度はやったことがある”筋トレ”というワードまでくっ付いていたので、読まないわけにはいかなかったのです。

次のように書かれていました。引用します。

1980年代までは、スポーツにおけるパワーアップと、ボディビル的なマッチョ体型を望む人が、筋トレに取り組んでいたが、21世紀を過ぎるころになると、筋トレの『科学的効果』が次第に解明されるようになった。
スポーツ面でのパワーアップや美ボディを目指すボディデザインは言うに及ばず、メンタル面でのリフレッシュ効果や仕事などにおけるストレスへの対処、生活習慣病の改善や、全身の細胞の活性化、血流アップによる免疫力強化など、筋トレの効果は計り知れないものがあることが科学的にわかってきた。
筋トレをすることで、悪くなることなど何もない。日頃の運動不足を感じている人、自重の筋トレからはじめてみよう。自分に自信がみなぎり、仕事も生活も格段にパワーアップだ!(表紙の裏ページより)

普通の本の”はじめに”にあたる部分なので、詳細は書かれてはいないのですが、私はこの部分を読んで購入を決めました。

ちょうど最近筋トレ(と言っても腕立てと腹筋だけですが)をはじめたところだったので興味があったというのもあります。

本の内容

本の内容は、Q&A形式で筋トレの基本が60問載っていたり、タイトルにある自重筋トレの種目が100種類写真付の解説で載っていたりします。
また、タイプ別のカラダ改造食事プログラムとして、自分にあった食事メニューの紹介なんかも載っています。

今日から始めた自重筋トレメニュー

そんな本の中で今日から私が実践したメニューがあります。

「運動不足の人は、こんなメニューをこなせ!」という筋トレの準備編というところに書かれていたメニューです。

内容は、スクワット、クランチ(腹筋)、プッシュアップ(腕立て)、タオル・ラットプルダウン(背筋)という4種目をとりあえず3週間やって体をならしてくださいというメニューです。
しかも、やるのは週4日で水・土・日は休んでいいというお手軽メニューだったのでまさに運動不足の私にはぴったりのメニューでした。

4種目ですが、毎日4種目やるわけではなく、1日にやるのは2種目でよく、月曜日の今日は、プッシュアップ15回×3セットとクランチ15回×3セットでした。
15回3セットくらい何とか出来るだろうと甘くみていましたが、かなりしんどかったです。
今、こうしてキーボード打っている手はプルプルしています。。。

さいごに

この本には、ゴルフやテニスといったスポーツの目的に合わせたメニューなんかも紹介されています。私も運動不足メニューを卒業したら、ゴルフメニューでもやろうかなと思っています。

自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)

自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)